
♠︎Henry Cowell Redwoods State Park(ヘンリー・カウェル・レッドウッド州立公園)
サンタクルーズ山脈の森林の中、4650エーカー(約18.9平方キロメートル)もの広さを持つ州立公園。巨大なレッドウッドが立ちならび、一番大きなものでは高さ277フィート(約84.4メートル)幅16フィート(約4.9メートル)超。ハイキング、乗馬、キャンプ、川遊び、釣りなどを楽しむことができる。
とある週末。向かったのは、はじめましての「Henry Cowell Redwoods State Park」。サンノゼから車でわずか40分ほど南へドライブしたFelton(フェルトン)という街にあるレッドウッドの公園です。
料金所でMAPを入手。Google Mapが示していた通り、なかなか大きいぞ!まずは「REDWOOD GROVE TRAIL」エリアを目指します。

パーキングから人が多い方へ向けて歩いていく。

トレイルの前にショップをチェック。


ポストカード、人形、模型、オリジナルパーカーなどお土産品が売られていました。ファミリーをターゲットとした子ども用のおもちゃも。



「REDWOOD GROVE TRAIL」と表示されている方へ進んでいきます。

この切断された大きな幹…切り株と呼ぶのかな?が目印です。


…と、その前にビジターセンターへ(寄り道が多い!)。

資料ブースあり、

はく製あり、

解説ムービーあり、

スタンプ台あり、

日本語表記のパンフレットもありました!
「森の中にいると、永遠の姿が見える」

さて、散策へ!
大きな大きなレッドウッドに囲まれて。ふと、京都の竹林を思い出す。あれはどこだったっけ、嵐山?

見所には番号札がついていました。最初から最後まで、なぜか「1」を見つけられず(´・ω・`)


木の間から日差しが入ってきていて、日向になりつつ日陰になりつつ気持ちよかったです。




本物かと思って心臓止まりそうになったカエルちゃん。





トレイルは↓ここを分岐として、さらに奥深くに進むか、折り返すか、に分かれます。

分岐点にはテーブルベンチが4〜5つありました。おにぎりタイム。

奥深くへ行くと、線路がありました。味のある風景だねー。

逆側。歩いている人が見えました。どこへ続いているのか。

帰りは太陽の傾きが変わり、日向が多くなりました。同じ道を戻っていきます。

「REDWOOD GROVE」を歩いたあとは、もう一つ気になっていた「PICNIC AREA」へ!


緑が生い茂る中、テーブルベンチが配置してあります。今回は行けなかったけど、少し歩いたら川があるようで、びしょ濡れで楽しそうな子どもたちがたくさんいました。

キャンプしている方がいた様子(荷物置き去りで大丈夫…?)。

うーん、個人的にピクニックエリアはあんまりときめかなかった!昼過ぎに帰ろうとすると、パーキングはいっぱいになっていました。午前中到着が良さそうです。

車で5分ほどのところに、オーガニックスーパーがありまして。いそいそとお立ち寄り♪

かわいいアウトドアグッズが目を引きます。お弁当箱とか水筒とか。


種類がたーくさんあったオーガニックティー。

同じく、ナッツやシリアル。

ご存知、スーパーフード。

ここで見て初めて知った「Soaptopia」というブランド。ハンドメイド&エコフレンドリーな石けんブランドなのだそうです。こういうのスキー。

一通り物色して、喉が乾いていたのでオーガニックのアップルサイダーをお買い上げ。オーガニック、スパークリング、100%という文字に惹かれて。

このあと、サンタクルーズのアイスクリーム店(Marianne’s Ice Cream)へ行く計画だったので見送ったけど、次回は食べたいオーガニックのソフトクリーム!

MAPはダウンロードも可能でした(こちら→★)。レッドウッドがある公園はたくさんあるけど、一番近いよね。たしかパーキング代は10ドルだったかと。週末の森林浴、リフレッシュできました。久しぶりにミュアウッズにも行きたいなー。
アクセス情報
Henry Cowell Redwoods State Park(California State Parks)
お知らせ
【Twitter】 @mica_clip
【Instagram】@mica_clip

















