
♦︎Sideboard(サイドボード)
オーガニックやナチュラル、地産地消をコンセプトとしたローカルカフェ。食材が一番おいしくいただける時期を大切にしているためにメニューは季節ごとに変わる。店内は選び抜かれた雑貨もあり。
ダンビルにあるとっても雰囲気のいいカフェを訪れました。リバモアのアウトレットから車で10分ぐらい、ワイナリーエリアから20分ぐらいの距離なので、合わせて訪れるのがおすすめ!

優しい色合いの店内ですが…

11月の訪問時は、季節限定できらびやかなデコレーションが施されていました。至るところにクリスマスモチーフ!

ぎっしりディスプレイされている雑貨が、もうどれもこれも素敵♡


サンタさんや雪だるま、トナカイが描かれたメイソンジャーなんて、可愛すぎやしませんか。


これは木でできた鍋敷き(もっとおしゃれな言い方があるはず…)。ペイントのざっくり感も味があります。

闘牛(?)をモチーフとした鉄板。これで食べるとさぞかしお肉がおいしそうだ。

ほっこり柄のブランケット。数が少ないので気に入ったらお買い上げすべし。

プレゼントやお菓子を入れるであろうロング靴下に…

つりー用のオーナメントまで!どうやらフクロウ推しらしい。

うっかりカフェであることを忘れてしまいそうなほど。ハロウィンシーズンはまた違ったんだろうな。
さて、メインであるお食事。オーダーカウンターに並びます。ここで注文して番号札をもらう流れ。店内は平日にも関わらず混み合っていました。キッズも多かったなー。サンクスギビング前だったので学校お休みなのかな。

11時までは朝食メニュー。メニューは伝統的かつひねりのきいたアメリカン+オーガニック。卵や野菜をたっぷり使ったがっつりしたものから、ヨーグルトやグラノーラなどあっさりしたものまで幅広いです。

裏はドリンクメニュー。ワインも充実しています。

ミモザとカフェラテで待つ。


席は室内とテラスに分かれていました。2軒のお家をつなぎ合わせて改装したような造りになっています。室内、テラス、半テラスといった構成。
こちらがテラス。つまり屋根なし。

こちらが半テラス。屋根あり。

外はちょっと寒いかなーと思っていましたが、暖房器具もあるし、ブランケットも用意されていました。冷えやすい女性には嬉しいおもてなし♪

田舎者のわたしには何もかもがおしゃれにうつり、座っているだけでルンルン(古い)だったのですが、お料理もとってもおいしかったです。
3人で訪れたので、基本は一人1品ずつでシェアしました。メニューうろ覚えなので間違っていたらごめんなさい。
■Breakfast Salad(11.25ドル)
グリーンベースのサラダ。塩味が強めのカリカリベーコンに、ポーチドエッグ、パルメザンチーズ、仕上げはアボカドソースでいただきます。ボリューミー。

■Veggie Scramble(9.50ドル)
マッシュルームに、チェダー、フェタ、パルメザンと3種類のチーズ、ルッコラなどが入ったボリュームあるオムレツ。味に広がりがあって、これが一番だったかも。

■Polenta Cake(11.25ドル)
トウモロコシの粉を使うというポレンタケーキ。その上には半熟卵がエッグベネディクト的にどん。チーズもルッコラもどっさり。ケーキ部分は初めてのような懐かしいような、不思議な食感でした。

全部よかったー。ハズレなし!お見事!ランチはまたメニューが変わるようなので、また来てみたい。開放的な造りなのでお子様連れでもそんなに気にならないはずなのでおすすめです。
リバモアのアウトレットに行くとき、早めに出てランチして向かうのありだわ、うん。
ちなみにお手洗いもしっかりクリスマスデコレーションで、小さなサンタさんがいました。


アクセス情報
Sideboard/(925)984-2713
90 Railroad Ave Danville CA 94526
Sideboard(公式HP)
Sideboard(Instagram)
お知らせ
【Twitter】 @mica_clip
【Instagram】 @mica_clip











