アメリカ生活全般

【アメリカ妊娠日記-11】保険会社「Nippon Life Benefits」のマタニティプログラム

895a3b71917b23923970d5849c76feae_s

アメリカの保険のなかでNippon Life Benefitsに加入している方は、妊娠がわかった段階で「マタニティプログラム」なるものに入れます。詳細は以下、企業の資料より抜粋しています。

***

■マタニティプログラムについて 
妊娠中の健康管理は妊婦の方だけではなく、赤ちゃんの健康のためにも大変重要です。米国日本生命のマタニティプログラム『Special Delivery』は、妊娠中のトラブルを早期発見・未然防止すること で、妊婦の方とおなかの赤ちゃんの健康をサポートし、母子ともに安全安心な出産を迎えられるようお手伝いするものです。当プログラムへの加入は任意で、費用はかかりません。

***

し・か・も!

***

妊娠から20週間以内に当プログラムへ加入され、 以降ご出産まで継続された方には、100ドルのお祝い金を差し上げています。妊娠20週目以降の方にも同様にプログラムへの加入をお薦めしていますが、お祝い金の対象にはなりません。

***

わたしはこのマタニティプログラムを知ったのが22週の時だったので、時すでに遅し…あぁ、100ドルのお祝い金が…(`・ω・´)Nippon Life Benefitsに加入している方は、妊娠がわかった時点で是非ともお早めに問い合わせを(日本語カスタマーサービスあります)。

プログラムに申し込むと色々特典があって、

・時々送られてくるアンケートに答えると、看護師が健康状態のリスク評価をしてくれて、より詳細な検査・診断が必要と判断した場合は電話で相談にのってくれます。

・赤ちゃんの様子を1日ずつ記録できて、また1日ずつ成長の過程を教えてくれるマタニティブックがもらえます。

・妊娠中、出産後に出てくるたくさんの疑問に看護師さんが答えてくれて、住んでいる地域の出産・子育て支援団体を紹介してくれます。

・搾乳機が無料でもらえます。

電話やメールのやり取りはすべて日本語でとっても楽でした。特にマタニティブックは210ページにもなる分厚い大きな本で、情報量たっぷり。初期から1日ずつ記録することができれば、思い出BOOKにもなったのに…(と言いながら24週ぐらいで手元に届いたにも関わらずたまにパラパラめくる程度)。

お問い合わせはこちらから → Nippon Life Benefits マタニティプログラム「SPECIAL DELIVERY」

【アメリカ妊娠日記-12】につづく…。

お知らせ

【Twitter】 @mica_clip
【Instagram】@mica_clip
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

-->
-->

関連記事

  1. アメリカで購入した「キロ表示」体重計 #Fitbit Aria
  2. 【スキンケア問題】メイク落としは拭き取りタイプが主流?悩ましきク…
  3. 【アメリカ妊娠日記-20】妊娠後期(臨月)の検診・2〜5回目(3…
  4. オーガニックコスメ・アドバイザーに認定されました
  5. 【アメリカ妊娠日記-18】最終的に購入したTravel Syst…
  6. ラスベガスの空港にマニキュアの自動販売機があった!#essie(…
  7. 迷彩柄が気になる?Gapで買ったキャンバス生地のトートバッグ
  8. T.J.Maxxで発見した日本の人気ヘアケアアイテム

管理人


 

「SF CLIP」は、現地在住のフリー編集者兼ライターが運営するサンフランシスコ周辺の情報ブログです。

 

カリフォルニア州サンフランシスコ郊外に8年半→イリノイ州シカゴに2年半→2025年春よりミシガン州デトロイト郊外に在住予定です。

 

旅行メディアへの寄稿、リサーチ、翻訳など、お仕事承っております。お問い合わせページまたはsf.clip123☆gmail.com(☆はアットマーク)までお気軽にご連絡ください。

おすすめ記事

カテゴリー




PAGE TOP