
♦︎philz coffee(フィルズ・コーヒー)
2003年創業。オーナーが世界中の豆を集め、25年かけて実験と試飲を繰り返し30以上の美味しいコーヒーを完成させたというこだわりのコーヒーショップ。顧客の「より良い一日への貢献」をミッションとしている。ミント入りが珍しい。
遅ればせながらーですが、philz coffee(フィルズ・コーヒー)は初体験でした!サンフランシスコを中心にシリコンバレー地域にも展開しているのでお店はいたるところで見かけていましたが、なかなか行く機会が持てずにいました。
こちらはサニーベール店。Caltrain(カルトレイン)のサニーベール駅の真ん前、店内の掲示板には時刻表も貼ってありました。


お隣りのマウンテンビューと比べて何となく、いつも閑散としているサニーベールのダウンタウン。人通り少ないのに…

philz coffee(フィルズ・コーヒー)はこの賑わい!

天井が高くて、木の温もり&コンクリート造りで気持ちがいい。



難しい名前(わたしにとっては)のコーヒーが並ぶ。こちらでは、エスプレッソマシーンがないそうです。だからカフェラテだったりカプチーノだったりと、どこにでもある種類がない。色んな産地の豆がLight、Medium、Darkのような種類分けで並んでいます。DecafやTeaも充実しているのが嬉しい♪


ベーグルも人気のようです。お昼の2時ぐらいに訪問して、すでに売り切れ!

オーダー後は別の場所で会計。

おみやげ品(?)チェック。もちろんコーヒー豆も販売しています。

並ぶ、並ぶ。

豆の種類はド忘れしてしまいましたが、このミント入りのアイスコーヒーがとっても美味しかったです。ミントティーとか嫌いなのに、これはコーヒーとミントの相乗効果で後味がサッパリしていて、苦味も程よく、甘みもプラスされ、クセになる味だった。

店内は明るく、雰囲気も大好きでした。
基本的な構造は同じなのでしょうが、お店によって、少しだけ雰囲気変わります。こちらはロスガトス店。街のカラーに合わせているのか、落ち着いた印象。




サンフランシスコを中心にバークレー、ペニンシュラ、サウスベイまで展開。
サンフランシスコ限定!というこだわりのコーヒーショップもいいのですがこのぐらい店舗数があると、気軽に行けて嬉しいな。
アクセス情報
philz Coffee(公式HP)
ロケーション検索
philz Coffee(Facebook)
お知らせ
【Twitter】 @mica_clip
【Instagram】@mica_clip

















