日記・雑記

迷彩柄が気になる?Gapで買ったキャンバス生地のトートバッグ

IMG_0038 border= 

Gapでトートバッグを買いました。がっしり素材で丈夫そう。控えめなロゴもよし。A4が余裕で入る、結構大きなサイズです。50ドルぐらいだったかな。このうっすい迷彩(カモフラ柄というのか?)が主張しすぎない感じで気に入りました。無地やストライプもありました。学生かばんによさそう。

無意識なんですけど、どうも「ちょっとだけ迷彩」の商品に惹かれる傾向があるようです。

IMG_0028 border=

↑は2年前ぐらいに買った「Herschel Supply Co.(ハーシェル・サプライ)」のリュックサック。大きさがちょうどよく割と使ってたので薄汚れてきたなー。

↑はLAのブランド「RAIS CASE」のクラッチ・ショルダー。久しぶりにショップサイト覗いたけど相変わらずかわいい。下の部分、皮の切り替えが特徴です。迷彩柄は期間限定だったみたいでもう販売されてませんでしたが、他の柄もめっちゃいい感じ。

↑は、日本で買ったトラベルショルダー。たぶん無名ブランドで2000円ぐらいでした。でもこれ旅行のときに結構役立ちます。中が3つに仕切られていて、ひっくり返すと…

こんなふうに透明のビニールになっていて、スマートフォンをここに入れたら、ビニールの上から操作できるんです。あと、チケットを入れておくのに便利。航空券とかバス券とか「どこいったっけ?」ってバッグの中でよく探すんですよね…。

↑これも無名ブランド。ちょっとだけどころかがっつり迷彩。もう10年前ぐらいに買ったものですが、当時気に入っていてアメリカにも持ってきちゃいました。迷彩×フリルというのがよかった(たぶん)。

こうやってみると、そんなにたくさんバッグ持ってるわけでもないのに結構な迷彩率…。 洋服に合わせづらいのについ買ってしまう。Gapは

以上、唐突なショッピングレポートでした(*・ω・)ノ

お知らせ

【Twitter】 @mica_clip
【Instagram】@mica_clip
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

-->
-->

関連記事

  1. 1月16日放送の「アナザースカイ」は、サンフランシスコが舞台だっ…
  2. 【アメリカ妊娠日記-8】妊娠初期の検診・3回目と子宮頸がん再検査…
  3. 【アメリカ出産日記-6】会陰切開〜吸引分娩〜ベビー誕生 at G…
  4. 【アメリカ出産日記-7】出産後と入院生活 at Good Sam…
  5. 【英語の勉強】わかりやすい!安い!英語ビギナー用の英英辞書を買い…
  6. 【アメリカ妊娠日記-13】妊娠中期のグルコーステストー妊娠糖尿病…
  7. T.J.Maxxで発見した日本の人気ヘアケアアイテム
  8. 【アメリカ妊娠日記-7】スクリーニング検査(出生前診断)で精密エ…

管理人


 

「SF CLIP」は、在米歴10年・旅行情報誌&現地フリーペーパーの元編集者(Mica)が運営するサンフランシスコ/シリコンバレーの情報ブログです。

 

旅行サイトへの寄稿、各種リサーチ等お仕事承っております。お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。




おすすめ記事

カテゴリー




PAGE TOP