日記・雑記

お惣菜を買うのにお気に入りのスーパー #Lunardi’s(ルナーディーズ)

IMG_1289

我が家にとって、ある場面ではSAFEWAYやLUCKYよりもお世話になっているスーパー「Lunardi’s(ルナーディーズ)」。全米ではなくベイエリアonlyの展開で8店舗あるらしい。サウスベイに引っ越してきて初めて知ったスーパーマーケットです。昔住んでいたBurlingameにもあるみたいだけど、全然知らなかったなー。

IMG_1284

なぜお世話になっているかというと、お惣菜が充実しているから!サラダにおかずに…バラエティ豊かなラインナップ。

IMG_1274

チキンや大きな手羽先?などの揚げ物たち。

IMG_1279

マカロニチーズやマッシュポテトといったサイドディッシュ。

IMG_1275

特に、ここのクラムチャウダーが好きなのです。見えづらいけど一番左の入れ物。その名も「Lunardi’s Clam Chowder」。クラムチャウダーが飲みたくなったら、ここかトレーダージョーズで買っちゃいます。

IMG_1276

お寿司コーナーもあるんです(まだ食べたことないけど…)。

IMG_1281
IMG_1280

もちろん新鮮な生肉も購入できます。

IMG_1285

パンやケーキもありまして、時々ドーナツやクロワッサンをおやつにすることも。ケーキはアメリカ!って感じの着色料多めタイプだから、まだ試したことありません。

IMG_1287

そうそう、こういうパンチのあるタイプね。アメリカ版のりんご飴。絶対甘そー。

IMG_1286 border=

置いてある食品や日用品は、 一般スーパーとオーガニックスーパーの中間といった感じ。どちらかといえば一般スーパー寄りでしょうか。

アルファベット順に、以下のようなロケーションに店舗があるようです。

Belmont
Burlingame
Danville
Los Gatos
San Bruno
San Jose Bascom
San Jose Meridian
Walnut Creek

アクセス情報

Lunardi’s Markets(公式HP)
Lunardi’s Markets(Facebook)

お知らせ

【Twitter】 @mica_clip
【Instagram】@mica_clip
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

-->
-->

関連記事

  1. 日本のダスキン、クイックルワイパー代わりのお掃除グッズ
  2. 【アメリカ妊娠日記-1】妊娠発覚〜ファミリードクター訪問
  3. 【ホールフーズmemo】サンフランシスコのローカルブランドとコラ…
  4. 【ホールフーズmemo】ネバネバ感もしっかり残るオクラまるごとス…
  5. 【ホールフーズmemo】たっぷり入ってコスパ抜群!100%天然の…
  6. 2014年→2015年の年越しカウントダウンはジェニファー・ロペ…
  7. アメリカのテレビ番組表の見方と日本のテレビを見る方法
  8. 【アメリカ妊娠日記-20】妊娠後期(臨月)の検診・2〜5回目(3…

管理人


 

「SF CLIP」は、現地在住のフリー編集者兼ライターが運営するサンフランシスコ周辺の情報ブログです。

 

カリフォルニア州サンフランシスコ郊外に8年半→イリノイ州シカゴに2年半→2025年春よりミシガン州デトロイト郊外に在住予定です。

 

旅行メディアへの寄稿、リサーチ、翻訳など、お仕事承っております。お問い合わせページまたはsf.clip123☆gmail.com(☆はアットマーク)までお気軽にご連絡ください。

おすすめ記事

カテゴリー




PAGE TOP