日記・雑記

ラスベガスの空港にマニキュアの自動販売機があった!#essie(エッシー)

DSC 4486

化粧水(プロアクティブ)や簡単な家電製品の自動販売機が見たことがあったけど…

ラスベガスのマッカラン空港に到着し、バゲッジクレームまでとぼとぼ歩いていたら、綺麗なお姉さんたちが自販機の前でキャッキャしていて。

なに、なにー?と覗いてみたら、マニキュアが販売されていました(写真暗いな…)。

DSC 4485

し・か・も、かなりの品揃えです。

DSC 4489

ドラッグストアやスーパーで見かける「essie(エッシー)」というネイルブランド。世界47カ国に販売チャネルがあって、日本でも販売されています。

画面から色をセレクトして、クレジットカードでお支払いするシステム!

この自動販売機、わたしが疎かっただけで、割とどこにでもあるのだろうか…?

DSC 4487

どこ生まれのブランドかなー?と、改めて調べてみました。

ホームページの商品ストーリーを読んだら「マドモアゼル」という言葉が出てきたので(マドモアゼル=フランス語で独身女性の意味)フランスのブランドかと思いきや
なんとラスベガスだった!1981年に誕生し、翌年には日本へ進出したという勢い。

ストーリーは日本の公式サイトからどうぞ↓(日英入り乱れた、斬新な紹介文だ…!)

エッシー公式サイト/エッシーについて

「自販機で買うほどネイルって急を要するのか…!?」という疑問がふと沸きましたが、そう、ここはラスベガス。連日クラブで躍ったりパーティーしたりする若者男女が集う。

乙女心としては、ドレスによってネイルを変えたいでしょうし、ニーズありそう。

クラブで躍ったりできないし、パーティーの予定もないけど…

…買っちゃった。

DSC 4490

いざ使ってみたら…

このマニキュア、めちゃくちゃ発色がいいー!!!見た目通りの色になります。

以前ブログにも書きましたが、ネイルはレブロンがお気に入りだけどコレいいかも。(初使用なので持ちは未知数です)

ちなみに自販機で買ったら、Tax込みで9.19ドルでした。

割高なのかなーと思いきや、essiのオンラインショップ、Amazonで調べたら同じ値段。ドラッグストアはどうだろう…。日本で買うと1000円ちょっとが相場のようですね。

以下の3色が人気だそうです♪

blanc(ブラン)bordeaux(ボルドー)baby’s breath(ベイビーズブレス)

お知らせ

【Twitter】 @mica_clip
【Instagram】 @mica_clip

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

-->
-->

関連記事

  1. 【ホールフーズmemo】何だかんだ2年ほど買い続けている定番アイ…
  2. 【アメリカ生活】全米デビューしたPerfumeのLAライブへ行っ…
  3. 【アメリカ妊娠日記-4】産婦人科で初診と子宮頸がん検査、クラミジ…
  4. 【ホールフーズmemo】噂のスーパーフード!天然100%チアシー…
  5. 【アメリカ出産日記-6】会陰切開〜吸引分娩〜ベビー誕生 at G…
  6. 【アメリカ妊娠日記-18】最終的に購入したTravel Syst…
  7. 【英語の勉強】日本語が上手な英語ネイティブの方と話して気づいたこ…
  8. 【ホールフーズmemo】たっぷり入ってコスパ抜群!100%天然の…

管理人


 

「SF CLIP」は、在米歴10年・旅行情報誌&現地フリーペーパーの元編集者(Mica)が運営するサンフランシスコ/シリコンバレーの情報ブログです。

 

旅行サイトへの寄稿、各種リサーチ等お仕事承っております。お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。




おすすめ記事

カテゴリー




PAGE TOP