英語学習

【英語の勉強】わかりやすい!安い!英語ビギナー用の英英辞書を買いました #Oxford American Dictionary(オックスフォード・アメリカ英語辞書)

IMG_2207

今更ながら英英辞書を買いました。

ネットでもアプリでも単語は調べられるけど、遅ればせながら、本腰入れて英語力を身につけようとしている今、手元でササッと開けるものが欲しくて。

選んだのはこちらです。オックスフォード大学出版局が出している「アメリカ英語(米語)」辞書。大御所と呼ばれている(らしい)。

eeebc8b2-s

パラパラめくって、「おぉ!これは!」と思いました。

英英辞書はとっつきにくそうなイメージがありましたが、解説英文がカンタンな単語と文法で構成されているので、日本語と近いスピードでスッと入ってきます。

※ときどき、英英辞書でありがちな、解説英文に使われている単語をさらに引く、みたいなこともありますが…

それもそのはず、表紙をよく見てみると「for learners of English」の文字が。名前の通り、英語学習者のための、英英辞書なんですねー。

単語の解説と、例文。同じ単語で2つ以上の意味があるものは「1」「2」と番号が振ってあります。あと、「重要単語3000」と言われているものは赤文字となっています。

IMG_2307

しかも、15ドルぐらい。安ーい!その分、表紙は加工も何もなく、日本の辞書みたいにツルツル立派じゃないけど。

他に「Basic」、「Advanced」とレベルがあるようで、今回買ったグリーン色の辞書は、単語数、ページ数ともに、BasicとAdvancedの間という位置付けの様子。

Basic:2700語/519ページ、黄緑色:4200語/852ページ、であるのに対してAdvancedは145000語/1736ページという、いきなりの大ボリューム(しかも大きめ)。今のところ「探している単語がない」ということはないので、日常会話メインのビギナーには、グリーン色(他に言い方ないのか)で十分です。

もし欲しい方がいらっしゃいましたら、実際に単語を調べてみて他の辞書と比較して決めるのがよいかと。辞書は相性が大事らしいです。受け売りです。

他、有名どころといえば「ロングマン」でしょうか?

辞書はアメリカの大型書店「Barnes&Nobleで探しました。

店内はとにかく広くて、絵本も雑誌も、本なら何でも揃うといったかんじ。紀伊国屋やジュンク堂書店、一部のTUSTAYAみたいに読書スペース(?)があったりスタバがあったり。自習スペースとして活用している方がたくさんいます。

カップにはBarnes&Nobleの名前入り。

07429cf7

「BOOK BAG」も可愛いな。

IMG_0043

買って満足、という状態からは抜け出さなきゃ…。




お知らせ

【Twitter】 @mica_clip
【Instagram】@mica_clip
 

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

-->
-->

関連記事

  1. スムージー用の果物探しで出会った初めてのベリー?
  2. 【アメリカ妊娠日記-15】妊娠後期の検診・1回目と想定外の後期エ…
  3. 【アメリカ出産日記-1】午後11時過ぎの破水〜入院手続き at …
  4. 最近取り寄せてみたローカルブランド商品
  5. 【アメリカ妊娠日記-14】引越しに伴う病院のトランスファーと子宮…
  6. いろいろ試した中で殿堂入りしたお気に入りグラノーラ3つ
  7. 【アメリカ妊娠日記-8】妊娠初期の検診・3回目と子宮頸がん再検査…
  8. 【アメリカ妊娠日記-9】妊娠中期の胎児エコー(18週6日)

管理人


 

「SF CLIP」は、現地在住のフリー編集者兼ライターが運営するサンフランシスコ周辺の情報ブログです。

 

カリフォルニア州サンフランシスコ郊外に8年半→イリノイ州シカゴに2年半→2025年春よりミシガン州デトロイト郊外に在住予定です。

 

旅行メディアへの寄稿、リサーチ、翻訳など、お仕事承っております。お問い合わせページまたはsf.clip123☆gmail.com(☆はアットマーク)までお気軽にご連絡ください。

おすすめ記事

カテゴリー




PAGE TOP